知っているつもり?スキッパーシャツって知ってます?恥ずかしながら知りませんでした。
【沖縄ユニフォーム図鑑】 会員番号№8 みやぎです。
この業界に15年いて恥ずかしながら知りませんでした。
「スキッパーシャツ」もしくは単に「スキッパー」と呼ばれているシャツ。
特に女性からは「何を今さら!」、「本当に恥ずかしい」という声が聞こえてきます。
男性モノにはあまりない、スタイルですから。
簡単に言うと襟元にボタンのついていないシャツ。
だけど開襟シャツとはまた違いますよ。
開襟シャツも襟元のボタンがないですが、台襟もついていない。
なので襟がペタンとなっています。
スキッパーは台襟がついている。なので開襟よりも襟がたってるのでスタイリッシュに見えます。
説明がヘタなので実物をご覧ください。
これが
スキッパー。
衿の内側に柄が入ってるでしょ、その部分が台襟です。
そこでこれが
開襟シャツです。
台襟がないでしょ。
仕事柄、縫製工場の担当者と頻繁に「オリジナルかりゆしウエア」などの打ち合わせをしますが、なんとなくわかったふりをしていました。
恐ろしいことに「ボタンダウンシャツのボタンホールのないシャツ」という説明をしていました。
それは、それでそういうものが上がってきますが、スキッパーとは別物です。
ああ、怖い!!
上記の説明でも不十分なところもあるので、もし興味のある方は「スキッパーシャツ」で検索を。
みやぎ
200例以上のオリジナル制服を見たいならココ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.tamamiya.com
玉宮ユニフォーム
〒900-0021
沖縄県那覇市泉崎1-4-14
(那覇市役所すぐ近く/店舗前駐車場あり)
098-862-3409
FAX 098-866-0235
ネットショップ
大きいサイズだけの専門店
「大きいサイズの作業着屋」
https://tokudai.info/
関連記事