知っているつもり?ユニフォーム作成の自由度を高めた昇華(転写)プリント

カテゴリー │プリント・刺繍・ワッペン

【沖縄ユニフォーム図鑑】 会員番号№8 みやぎです。

われわれユニフォーム業界には、欠かせない「プリント」と「刺繍」。
既製品をその企業なりのスペシャルなものにしたい場合(企業ロゴを入れる、または単純に社名をを入れるなど)に欠かせない代表的な技術です。

今回は、「プリント」の中でも昇華(転写)プリントについて少し掘り下げたいと思います。
昇華転写プリント ハッピ
*昇華プリントを利用して制作した特注ハッピ。

オリジナルかりゆしウエア
*昇華プリントを利用して制作した特注かりゆしウエア。

実は、よく利用していてなんとなくわかってるつもりでも、間違った認識、またはそもそも本質を分かっていない。のでは?という疑問が本投稿の動機です。
調べてみるといろんなことが分かってきました。


勉強をする前の私の昇華プリントの認識とは
①スクリーンや転写プリントとは違って、染めに近いプリント方法。
②フルカラーが可能。
③色落ちがしない。
④白か、白に近い薄色の生地にしかプリント出来ない。
⑤ポリエステル100%の素材にしか出来ない。
というものです。(大体、業界のみなさんもこんなもんだと思います。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
調べてみると、そもそも正式名称は「昇華(転写)プリント」で転写プリント技術の一つとのこと。

また、プリント方法というか、インクの種類には顔料と染料とがあって(たまに業者の方から聞くけど、そんなに意識はしていなかった)昇華プリントは染料をしているそのこと。

*簡単に言うと顔料プリントはスクリーンプリントなどのように生地にインクを載せるプリント方法、染料プリントとは生地に染みこませる「染め」るプリント方法。
ということは、やはり染めの一種ということで私の上記の認識①は間違っていなかったということです。(ホッ)

但し、私の認識ではインクジェットプリントみたいに生地に直接インクを吹き付けるイメージがありました。

が、実はあらかじめ専用のシートにデザインをプリントした後、印刷物を熱で気化させ、密着させたポリエステル生地にデザインを染み込ませるプリント方法とのこと。
事実と認識の大きなギャップに小さいショックを受けましたが、正式名称に「転写」が入るのに納得がいきました。

上の認識②で「フルカラーが可能」とありましたが、実際にはゴールドやシルバーなど光沢感のある色はプリントが不可とのこと。

③の「色落がちしない」に関しては〇×でした
確かに洗濯などでは色落ちしませんが、アイロンや乾燥機などの熱をかけると、インクが再び気化して色落ち、もしくは他の服へ色移りする可能性が高いようです。
また、使用インクは紫外線に弱いという特徴があります。そのため、強い紫外線に長期間当たると色が薄れる可能性があるようです。

*但し、個人の経験、体験からすると、よっぽどの高熱でのアイロンや乾燥機でなければ大丈夫です。また、紫外線に弱いというのも(?)疑問です。
日本一、紫外線の強い沖縄で着用していますが、気になることはありません。


④白か、白に近い薄色の生地にしかプリント出来ない。
この認識も正確ではなく、濃色の生地にもプリントはできるけど、色が希望通り、もしくは鮮やかに出ないということです

⑤ポリエステル100%の素材にしか出来ない。
この認識も正確ではなく、ポリ100%以外の生地にも出来ないことはないが、昇華プリントの特性を生かせないという問題です。
ポリエステルの混紡率が80~90%と高ければそんなに気にならないこともあります。

但し、経験上、混紡率が50%ぐらいだと、色ムラが目立っておかしくなります。
表ポリ100%、裏綿100%のポロシャツに昇華プリントをやった場合、裏のプリントされない部分が、透けて見えるので小さな違和感がありました。
昇華プリント
これも昇華プリントですが、近くで見ると裏綿のプリントされてない部分が透けて見えます。

長ーい、投稿になってしましましたが、昇華(転写)プリントのメリット、デメリットをまとめると。
メリット
・フルカラーに近い(ゴールドやシルバーは除く)プリントが可能。
・グラデーションが得意
・スクリーンとは違って、色ごとに版代がかからない。


デメリット
・生地素材(混紡率や色)に制限がある。


昇華プリントゼッケン

地味な仕事ですが、ゼッケンを作るのって昇華転写プリントが登場する前は非常に手間のかかる仕事でした。
それまでは、スクリーンプリントが主流で、番号ごとに版を作らないといけませんでした。(版代がかさむ)

但し、昇華転写プリントが登場して、版が不要、色が自由、なおかつヒートカット(好きなサイズに熱でカットできる)ができるので、劇的に簡単になり、納期が早く、単価的にも下がりました。

*結局、最後は地味なゼッケンの話で、スミマセン。

みやぎ

200例以上のオリジナル制服を見たいならココ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.tamamiya.com

玉宮ユニフォーム
〒900-0021
沖縄県那覇市泉崎1-4-14
(那覇市役所すぐ近く/店舗前駐車場あり)
☎098-862-3409
FAX 098-866-0235

ネットショップ
大きいサイズだけの専門店
「大きいサイズの作業着屋」
https://tokudai.info/


  • LINEで送る

同じカテゴリー(プリント・刺繍・ワッペン)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。