2020年02月12日16:00
ワッペンとエンブレムの違い?恥ずかしながら知りませんでした。
カテゴリー
【沖縄ユニフォーム図鑑】 会員番号№8 みやぎです。
ユニフォームでのお悩み、なんでもご相談ください。
ワッペンとエンブレムの違い?
そういえば、なんとなく曖昧にして過ごしてきました。

日常的には「ワッペン」と呼んでるのに、ブレザーにつけるときには「エンブレム「」と呼ぶことに若干の疑問はありましたが、ずっと放置してきました。
そこでググって調べてみると
ワッペンとエンブレムは同じもので、言語の違いと判りました。
ワッペン(wappen)はドイツ語、エンブレム(emblem)は英語とのこと。
ユニフォームでのお悩み、なんでもご相談ください。
ワッペンとエンブレムの違い?
そういえば、なんとなく曖昧にして過ごしてきました。
日常的には「ワッペン」と呼んでるのに、ブレザーにつけるときには「エンブレム「」と呼ぶことに若干の疑問はありましたが、ずっと放置してきました。
そこでググって調べてみると
ワッペンとエンブレムは同じもので、言語の違いと判りました。
ワッペン(wappen)はドイツ語、エンブレム(emblem)は英語とのこと。
すっきりしたし、やっとわかってホッとしました。
厳密にはワッペンは「紋章」、エンブレムは「しるし」の意味があり歴史的な成り立ちも違うようですが、深く調べると迷路に入りそうなので、同じということで理解することにします。
普通、こういうのをワッペンと呼びますよね。

そしてこれは、エンブレム。

結局、どっちでもいいということですが、ブレザーにつけるときはエンブレムと呼んだほうがしっくりくるし、お客様も満足するような気がします。
ついでにアップリケとワッペンに違いも聞かれると答えきれなかったので調べてみました。
ワッペンは「紋章」とか「印」、「トレードマーク」などの物のことを指し、アップリケは土台になる布の上に別の布を縫いつける技法のことらしいです。
なのでアップリケ技法で作ったワッペンもあることになります。
ちなみにアップリケはフランス語です。
みやぎ
200例以上のオリジナル制服を見たいならココ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.tamamiya.com
玉宮ユニフォーム
〒900-0021
沖縄県那覇市泉崎1-4-14
(那覇市役所すぐ近く/店舗前駐車場あり)
098-862-3409
FAX 098-866-0235
ネットショップ
大きいサイズだけの専門店
「大きいサイズの作業着屋」
https://tokudai.info/
厳密にはワッペンは「紋章」、エンブレムは「しるし」の意味があり歴史的な成り立ちも違うようですが、深く調べると迷路に入りそうなので、同じということで理解することにします。
普通、こういうのをワッペンと呼びますよね。

そしてこれは、エンブレム。

結局、どっちでもいいということですが、ブレザーにつけるときはエンブレムと呼んだほうがしっくりくるし、お客様も満足するような気がします。
ついでにアップリケとワッペンに違いも聞かれると答えきれなかったので調べてみました。
ワッペンは「紋章」とか「印」、「トレードマーク」などの物のことを指し、アップリケは土台になる布の上に別の布を縫いつける技法のことらしいです。
なのでアップリケ技法で作ったワッペンもあることになります。
ちなみにアップリケはフランス語です。
みやぎ
200例以上のオリジナル制服を見たいならココ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.tamamiya.com
玉宮ユニフォーム
〒900-0021
沖縄県那覇市泉崎1-4-14
(那覇市役所すぐ近く/店舗前駐車場あり)
FAX 098-866-0235
ネットショップ
大きいサイズだけの専門店
「大きいサイズの作業着屋」
https://tokudai.info/